こんにちは、タケです。
昨日から始まった8月の七五三衣裳展が本日最終日を迎えました。
8月の衣裳展の1日目、昨日の朝は、すごいどしゃぶりで
「誰も来てくれないのでは?!」 なんて不安になりましたが
始まるころにはスタッフの願いが弥彦の神様に通じたのか(?)お天気も回復し、
沢山のみなさまにご来店していただきまして、本当にありがとうございました
また、今日いらっしゃったお客様のなかには
「ママが七五三の時に着た着物を着せたいんです。」
とママが小さいころ着物を着たお写真もお持ちになってご来店された方がいらっしゃいました。
しかも、そのお写真がなんと「やなぎだ写真館」で撮影されたものだったんです。
そうやってママが小さいころ親御様からしてもらったことを
今度はお子さんにしてあげるなんて本当素敵ですよね。
そして今のお子さんが将来ママになった時にまた同じようにしてもらえるように
やなぎだ写真館スタッフ一同がんばっていきたいと思います
「今回は予定があって衣裳展に行けなかった」という方、
明日からはお着物・ドレス・タキシードが常時展示となります。
「お着物を見てみたい!!」 と思われた方、ぜひご来店してください。
その際、事前にお電話いただけましたら、お待たせせずにご案内できるお時間を
お伝えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
その他、七五三のことで「これはどうなのかな?」と思うことなどがございましたら
お気軽にお問い合わせくださいね。
やなぎだ写真館 0256-94-4155