新人半間です。
春ですね☆
花粉症の方はつらい時期ですね。
大丈夫ですか??
今日、専務とお母さんと3人で、寺泊の白山媛神社へ撮影にいきました。
弥彦から寺泊、20分ほどで着きますが、今日のようなポカポカ陽気の移動は、まるでちょっとしたドライブ気分!
白山媛神社は寺泊の高台に昔から建っていて、まるでずっと日本海を眺めているようです。
そんな神社に、今日は、今年の春から小学校に通う地元の新一年生が集合!
入学祭があるんです。
撮影までちょっと時間があったので、辺りをぶらぶら、、、、
神社の建物の柱の彫り、けっこう迫力があります!
神社の小脇には稲荷様を祀っています。
小さいキツネの置き物がたくさん!
この数はすごいですね~
それでは新一年生みんなご祈祷を済ませ、ハイチーズ!
パシャッ!
かわいい!
新一年生はみんな、胸には白山媛神社のお守りをつけているんですよ☆
では、ピカピカの一年生、友だちいっぱい作って、楽しい学校生活を送ってくださいね♪